時を同じくしてお二方からお供えのお花をオーダーいただきました。どちらも忌明けのお供えにされるようです。カラーはお任せでしたの同じものにしました。
これからの季節には生花より重宝されるようですね。
姪が結婚するのでお祝いにブーケをプレゼント。身内のはなかなか出来なくて、つい後回しになっていたのですが、もうタイムリミット!!
一昨日仕上げて昨日、届けてきました。希望どおりのカラーでよろこんでくれました。
今日は体験レッスンでした。知り合いのAさんがお友達をご紹介下さり、お二人で体験レッスンを受けて頂きました。お友達Mさんはプリザが好きでアレンジメントをよく購入されていたそうです。なので、とても自分でアレンジできるなんてワクワクだったようです。とても気に入って頂き、「来月もぜひ…」フレームが作ってみたいとのことです。
送別のプレゼントを作るため、Tさんがレッスンにお越し下さいました。先日のアトリエ日記に載っていたような赤い実とユーカリを使いたいというご希望でした。
小ぶりですが、リボンをいれて華やかに仕上げられました。
フリースタイルレッスンで息子さんのご結婚内祝いを作られました。
お洒落なフォトフレームです。
カラーはお式のときのお嫁さんのブーケ、ドレスに合わせて選ばれました。4個仕上げねばならないので一緒に私も作りながらのレッスンでした。ガーランドを作ってフレームの台に配置。一緒に作ったのでガーランド作りの手順はよく解って頂けたようです。うち一つは時計つきです。あとの3つはバックの写真が入るところにメッセージカードを入れて贈られます。