クリスマスレッスンの試作品作りをしました。何種類ものクリスマスの雰囲気のグリーンや木の実など材料は早くから揃えていたのに毎日バタバタしていてなかなか取りかかれずにいました。デザインを考えるときは、やはりゆっくり時間をかけたいし。。。今日はゆっくり向き合うことができました。
ローズのカラーはシックしましたがレッスンでは赤グラデのバージョンも選んで頂けるようにしたいと思います。
クリスマスレッスンの試作品作りをしました。何種類ものクリスマスの雰囲気のグリーンや木の実など材料は早くから揃えていたのに毎日バタバタしていてなかなか取りかかれずにいました。デザインを考えるときは、やはりゆっくり時間をかけたいし。。。今日はゆっくり向き合うことができました。
ローズのカラーはシックしましたがレッスンでは赤グラデのバージョンも選んで頂けるようにしたいと思います。
知り合いのハンドメイドショップに置かせて頂くクリスマス用の一輪アレンジを作りました。小さいですが松かさや柊、ヒムロスギ、ジェノバーなどを少しずつ入れ、クリスマスの雰囲気を出しました。
*1500円で販売します。赤のみですが余分があります。御入り用方、ご連絡下さればお分けいたします。
90才になられるお母様に贈くられる誕生日プレゼントを作らせて頂きました。『可愛い色合いで小さなお花がたくさん入っているようなのがいい…』とのことだったので敢えて開花させず、アレンジしました。喜んで頂けるかな?
毎月、フリースタイルレッスンを楽しみに来られるOさんの作品です。可愛い形のワイヤーベースを持ち込まれました。今までオレンジメインの作品は作ってないということだったのでオレンジとグリーンの季節を問わないアレンジになさいました。
久々のオーダー制作です。転勤になられた方にお餞別として贈られます。新しいところでのデスクに飾って頂くとのこと。カラーはお委せでしたのでバリバリのキャリアウーマンをイメージして元気なそれでいて優しいめのビタミンカラーにしました。