ハーバリウムマシェリ、安心コースのレッスンにお二人でお越し下さいました。
ハーバリウムにとても興味があり、YouTube等を見てお家で作っておられたようです。レッスンを受けて頂いて、花を留めるコツや花の向きレイアウトのことなど今までわからなったことが、わかってよかったと喜んでいただけました。安心コースは4本制作します。全体に重ねていくデザイン、お花の立ち姿をみせるデザイン、空間を大きく作るデザイン、最後の4本めは自由に考えて作っていただきました。
ハーバリウムマシェリ、安心コースのレッスンにお二人でお越し下さいました。
ハーバリウムにとても興味があり、YouTube等を見てお家で作っておられたようです。レッスンを受けて頂いて、花を留めるコツや花の向きレイアウトのことなど今までわからなったことが、わかってよかったと喜んでいただけました。安心コースは4本制作します。全体に重ねていくデザイン、お花の立ち姿をみせるデザイン、空間を大きく作るデザイン、最後の4本めは自由に考えて作っていただきました。
知り合いの人からメールで閉店のプレゼントをとオーダー頂きました。
開店の間違いかな?と思い、開店のお祝いですね?と尋ねましたら やはり閉店で
長年飲食店をされてきたママさんにお世話になったみなさんがご苦労様の気持ちを込めてプレゼントされるのだということでした!
そうだったのかー。早とちりしなくてよかった!それなら花束を贈るようなイメージのアレンジにしようと思い、こんなアレンジメントになりました!
バックにはゴージャスにリボンを入れてみました。
いつもいかれている美容院が移転、新装オープンされるのでお祝いのお花をとオーダー頂きました。
美容院に暫く飾って頂けるようにスリムでスタイリッシュなベースを選び、フレンチスタイル風におしゃれにアレンジしました。
左京区内だったので宅配便に依頼せず、「花屋でーす」と私がお届けにいきました!できるだけ手渡しの方が安心ですから……
早速、ご依頼の方にお礼の電話がはいり、とってもきれい!と喜んで頂けたとご報告がありました。
今月は初盆の御供えのオーダーをたくさんいただきました。
皆さん大変喜んで頂けたとご報告があり、嬉しいかぎりです。こんな暑いときなのでプリザは喜ばれますね。
最後はイエローが好きな方だったのでイエローでというご注文でした。