今年も押し迫ってきました。今年最後のオーダー制作です。
ご出産祝いのダイパケーキ。
クラフトテープで編んだバスケットにMサイズのオムツが18枚はいっています。Mサイズを使えるようになるまではそのまま飾って頂いて、オムツを使うときには、ブーケになっているお花を花瓶などにさして楽しんで頂けます。靴下とスタイつきです。
送別会のときのプレゼントのお花。
お色はおまかせでしたが、かわいい方なので明るい色目にしました。
今年も押し迫ってきました。今年最後のオーダー制作です。
ご出産祝いのダイパケーキ。
クラフトテープで編んだバスケットにMサイズのオムツが18枚はいっています。Mサイズを使えるようになるまではそのまま飾って頂いて、オムツを使うときには、ブーケになっているお花を花瓶などにさして楽しんで頂けます。靴下とスタイつきです。
送別会のときのプレゼントのお花。
お色はおまかせでしたが、かわいい方なので明るい色目にしました。
昨日、近くの貸しスペースで藁飾り講習会をしました。メインのお花の色を選んで頂き、水引や松、松かさ、赤い実、小花など藁のベースにアレンジして貼りつけていきます。皆さん、だんだん出来上がってくると可愛い~と自画自賛でテンションがアップ!モダンな可愛いい飾りで新年を迎えて下さいね。
10月のことですがアップがすごく遅れました!10月20日に娘が挙式し、そのためにプリザのカサブランカでワイヤーブーケを作りました。カサブランカ6輪とローズとカーネーションも使った贅沢なブーケです。カサブランカは繊細で形も取りにくいので試行錯誤しながら、なんとか出来上がりました。当日、とても素敵と誉められ満足でした!
、